不動産売却の際は、さまざまな形で不動産に価格がつけられます。
これらの価格はそれぞれ額面が異なることもありますが、どのような意味のある価格なのでしょうか。
今回は、不動産売却における査定価格、売り出し価格、成約価格の3つの価格についてご紹介します。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
不動産売却の際の査定価格
査定価格とは、売主の方が不動産の売り出し価格を決める参考にするための価格です。
不動産会社に依頼して物件のさまざまな条件をチェックしてもらい、3か月程度の期間で売却できそうな価格を算出します。
査定の際は書類上のデータに基づいて過去の成約事例などから価格を算出する机上査定と、実際の物件をチェックしてより細かく条件を見ていく訪問査定がおこなわれる場合が多いです。
あくまでも参考にするための価格ですので、必ず査定額どおりの価格で売れるわけではなく、査定額どおりの価格で売り出す必要もありません。
売却にかけられる期間も考慮しながら、査定額を参考に売り出し価格を決めていくのです。
▼この記事も読まれています
不動産売却前におこなう査定ってなに?自分でできる調査や査定方法を解説!
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
不動産売却の際の売り出し価格
売り出し価格とは、不動産の売却活動を開始する際に売主が決める売却希望価格のことです。
査定額を参考にしつつ、売主側のいつまでに売却したい、売却代金を住み替えなどに使いたいといった希望を加味して決められます。
最終的な売り出し価格は売主自身が決めて構いませんが、高くしすぎると売却に時間がかかるケースがほとんどです。
売却活動にどれだけの時間をかけられるかによって売り出し価格を決めると良いでしょう。
また、売り出し価格を決めたからと言って必ずその価格で売れるとは限りません。
購入希望者が現れるまでの期間や買主との交渉次第では値下げされる可能性もあるため、それも考慮して初動の価格を決めるのがおすすめです。
▼この記事も読まれています
マンション売却では失敗することが多い!後悔しないためにはどうする?
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
不動産売却の際の成約価格
成約価格とは、不動産売却の際に実際に売主と買主の間で合意に至った売却価格のことです。
そのため、不動産売買契約書に記載されるのはこの成約価格になります。
売主側の希望価格である売り出し価格とは一致しないことも多く、買主が売り出し価格に納得していなければ値下げされる場合も少なくありません。
成約価格は今後の不動産売買の際におこなわれる査定の参考にされる価格でもあります。
そのため、過去の成約価格が不動産の相場を作っているとも言えるでしょう。
ただし、市場の動向などによっても成約価格は変化するため必ずしも相場や査定額どおりの価格になるわけではありません。
▼この記事も読まれています
二世帯住宅が売却しにくい理由は?二世帯住宅のタイプや注意点と共に解説
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
まとめ
不動産の価格は、過去の成約価格をもとに相場が決まり、相場によって査定額が決まり、査定額をもとに売り出し価格を決め、また成約価格が決まるサイクルになっています。
査定価格と売り出し価格、成約価格が一致するとは限りません。
査定価格は相場によって決まりますが、売り出し価格は売主の希望で決まり、成約価格は買主との合意で決まります。
桑名市の不動産売買ならで創業半世紀の実績のあるかさぎ不動産へ。
不動産のプロとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 不動産売却をしたい方はこちらをクリック ▼
売却査定フォームへ進む
かさぎ メディア編集部
桑名市とその周辺エリアでの不動産売買は、かさぎ不動産にお任せください。お住まい探しのサポートになるよう、当サイトのブログでは不動産売却・購入に関連した情報を中心に様々なコンテンツをご紹介します。