土地を購入するときは、立地エリア・広さ・価格を気にするものですが、あえて狭小地を選ぶのもおすすめです。
狭い土地を購入するときに、マイホームを建てられるのか、そもそもメリットがあるのか気になってはいませんか。
今回は、狭小地とは何か、購入するメリット・デメリットや間取りのアイデアをご紹介するので参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
桑名市の売買・投資物件一覧へ進む
土地購入における狭小地とは何か?
狭小地とは狭い土地を指し、明確な定義はないものの、一般的には15?20坪以下の土地を指すことが多いです。
三角地や台形地などのいびつな形をした土地に見られるため、間取りや用途が制限されます。
土地の購入価格は普通の土地よりも安くなるため、住宅を建てる際は狭小地も1つの選択肢です。
狭小地に住宅を建てる場合の間取りは、3階建てにしたり地下室を作ったりするなどの方法で、高く伸ばす方法があります。
しかし、太陽の光が届きにくい可能性があるため、吹き抜けを作って陽の光が入るように工夫する必要があるといえるでしょう。
このような建築方法は、普通に住宅を建てるより割高になる可能性があるため、費用に注意してください。
▼この記事も読まれています
不動産を一括購入するメリットや注意点とは?一括購入にかかる費用も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
桑名市の売買・投資物件一覧へ進む
狭小地を購入するメリットとデメリット
狭小地を購入するメリットは、購入費用を抑えられる点です。
都市部など単価が高いエリアや、駅近などの優良土地であっても、面積が小さいために安く買えるケースがあります。
ちなみに狭小地は、駅近や都市部など利便性が高いエリアに多く見られます。
ただし、1階にお風呂、2階にリビング、3階に寝室があるなどの場合、生活動線が作りにくいというデメリットもありますので、注意が必要です。
その場合は、お風呂から寝室に行くのにリビングを通らなければならないため、年頃の女性などは抵抗を感じるかもしれません。
▼この記事も読まれています
不動産購入時に必要な予算は年収の何倍?住宅ローンの返済比率についても解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
桑名市の売買・投資物件一覧へ進む
狭小地の間取りのアイデアには何がある?
狭小地の間取りのアイデアには、3階建てにして床面積を広げる手があります。
家族が増えたときに子ども部屋を確保したり、屋上に庭を作ったりできます。
ただし、3階建てにする場合は、トイレやお風呂の場所など、生活動線に注意が必要です。
大きな窓がなくて陽の光が入らないのであれば、吹き抜けを作ってみてはいかがでしょう。
吹き抜けを作れば陽の光が入りやすくなるうえに、空間が広くなるため圧迫感がなくなります。
利用方法が豊富な地下室を作るのも、おすすめです。
地下室の設置は、駐車場や書斎など、多様な利用方法で空間を有効活用するおすすめの選択肢といえるでしょう。
地下室は陽の光が入らない上に通風も良くないため、換気扇を設置することをおすすめします。
▼この記事も読まれています
家を購入した際の住所変更についてをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
桑名市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
狭小地とは狭い土地を指し、三角や台形などいびつな形によく見られます。
購入費用を抑えられるうえに、利便性が高いエリアに多いため、便利な暮らしができるメリットもあります。
生活動線が作りにくいため、お風呂やトイレの場所に注意したり、地下室を作ったりしてみましょう。
桑名市の不動産売買ならで創業半世紀の実績のあるかさぎ不動産へ。
不動産のプロとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
桑名市の売買・投資物件一覧へ進む
かさぎ メディア編集部
桑名市とその周辺エリアでの不動産売買は、かさぎ不動産にお任せください。お住まい探しのサポートになるよう、当サイトのブログでは不動産売却・購入に関連した情報を中心に様々なコンテンツをご紹介します。