桑名市の不動産売買|かさぎ不動産 > 有限会社かさぎのスタッフブログ一覧 > 不動産の固定資産評価証明書とは?用途や取得方法をご紹介!

不動産の固定資産評価証明書とは?用途や取得方法をご紹介!

≪ 前へ|建築条件付き土地とは?建売住宅との違いや購入時の注意点についてご紹介   記事一覧   家が売れないとどうなる?売却できない理由と対策をご紹介!|次へ ≫

不動産の固定資産評価証明書とは?用途や取得方法をご紹介!

不動産の固定資産評価証明書とは?用途や取得方法をご紹介!

不動産には所有者や税金に関する書類が多く存在しますが、そのひとつが固定資産評価証明書です。
普段耳にする機会は少なく、どのような書類かイメージが湧かない方もいらっしゃるかもしれません。
この書類はどのような用途があり、どこで取得するのでしょうか。
そこで今回は、不動産の固定資産評価証明書の用途とは、その取得方法をご紹介します。

かさぎへの問い合わせはこちら


不動産の固定資産評価証明書とはどのような書類?

不動産には、その資産評価額に基づいて固定資産税が課されます。
この税金の根拠となる書類として、固定資産評価証明書が存在します。
固定資産評価証明書は、対象となる不動産の評価額を証明する文書で、所有者情報・所在地・面積・地目・評価額・課税標準額などが記載されています。
具体的には、土地の場合は公示価格の約70%程度、一戸建ての場合は50~70%程度といった評価額が設定され、各市町村で3年ごとに更新されます。

▼この記事も読まれています
不動産売却前におこなう査定ってなに?自分でできる調査や査定方法を解説!

不動産の固定資産評価証明書の用途とは?

この書類は、主に以下の3つのケースで必要とされます。
譲渡(売却)の際、相続手続きや所有権移転登記、相続税の確定申告時です。
不動産の譲渡や売却、相続に伴う不動産登記が必要な場合、この書類を提出する必要があります。
相続時には、所有者情報の移転登記が必要ですし、相続税や贈与税の申告にも固定資産評価証明書が必要です。
また、注意点として、固定資産評価証明書の有効期限が用途によって異なることです。
不動産登記の場合、最新のものは4月1日以降のものを用意し、税金の申告に際しては課税年度のものを使用しましょう。

▼この記事も読まれています
マンション売却では失敗することが多い!後悔しないためにはどうする?

不動産の固定資産評価証明書の取得方法とは?

通常、固定資産評価証明書は、ご住所の地域の役所の窓口で入手できます。
自治体によっては、マイナンバーカードを使用して、コンビニエンスストアでの入手も可能な場合があります。
また、郵送による取得も申し込み書と手数料を送付することで行えます。
手数料は自治体によって異なりますが、一般的には約300円ほどです。
ただし、固定資産評価証明書に記載された名義人以外が取得する場合は、役所の窓口で委任状を提出する必要があります。
必要な書類と手数料は自治体によって異なるため、事前に確認しておくことをおすすめします。

▼この記事も読まれています
二世帯住宅が売却しにくい理由は?二世帯住宅のタイプや注意点と共に解説

まとめ

今回は、不動産の固定資産評価証明書の用途とは、その取得方法をご紹介しました。
固定資産評価証明書は不動産の税額の根拠となる書類で、不動産登記や相続税などの申告時に必要になります。
使用目的によって書類の有効期限が異なるため、注意して取得すると良いでしょう。
桑名市の不動産売買ならで創業半世紀の実績のあるかさぎ不動産へ。
不動産のプロとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

かさぎへの問い合わせはこちら


かさぎの写真

かさぎ メディア編集部

桑名市とその周辺エリアでの不動産売買は、かさぎ不動産にお任せください。お住まい探しのサポートになるよう、当サイトのブログでは不動産売却・購入に関連した情報を中心に様々なコンテンツをご紹介します。


≪ 前へ|建築条件付き土地とは?建売住宅との違いや購入時の注意点についてご紹介   記事一覧   家が売れないとどうなる?売却できない理由と対策をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    有限会社かさぎ
    • 〒511-0068
    • 三重県桑名市中央町1丁目11番地
    • TEL/0594-21-5151
    • FAX/0594-22-8113
    • 三重県知事 (17) 第37号
  • 更新物件情報

    2023-12-11
    桑名市大字額田字有吉台の情報を更新しました。
    2023-12-08
    弥富市竹田3丁目【2号棟】の情報を更新しました。
    2023-12-08
    弥富市竹田4丁目 1棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    弥富市竹田3丁目【3号棟】の情報を更新しました。
    2023-12-08
    大安町中央ヶ丘3丁目(中古住宅)の情報を更新しました。
    2023-12-08
    四日市市波木町の情報を更新しました。
    2023-12-08
    四日市市日永3丁目の情報を更新しました。
    2023-12-08
    桑名市多度町多度 売地の情報を更新しました。
    2023-12-08
    シャンボール桑名(802)の情報を更新しました。
    2023-12-08
    東方土地の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


四日市市波木町

四日市市波木町の画像

価格
2,098万円
種別
中古一戸建
住所
三重県四日市市波木町405-33
交通
内部駅
徒歩48分

シャンボール桑名(802)

シャンボール桑名(802)の画像

価格
1,380万円
種別
中古マンション
住所
三重県桑名市中央町1丁目82-40
交通
西桑名駅
徒歩2分

桑名市長島町(土地)

桑名市長島町(土地)の画像

価格
170万円
種別
売地
住所
三重県桑名市長島町十日外面134
交通
近鉄長島駅
徒歩25分

大安町中央ヶ丘3丁目(中古住宅)

大安町中央ヶ丘3丁目(中古住宅)の画像

価格
3,980万円
種別
中古一戸建
住所
三重県いなべ市大安町中央ヶ丘3丁目2968-21
交通
三里駅
徒歩15分

トップへ戻る