桑名市の不動産売買|かさぎ不動産 > 有限会社かさぎのスタッフブログ一覧 > 住宅ローンの方法「親子リレー」とは?仕組みとメリットや注意点をご紹介

住宅ローンの方法「親子リレー」とは?仕組みとメリットや注意点をご紹介

≪ 前へ|二世帯住宅が売却しにくい理由は?二世帯住宅のタイプや注意点と共に解説   記事一覧   不動産オークションとは何か?方法・流れ・メリットについてご紹介!|次へ ≫

住宅ローンの方法「親子リレー」とは?仕組みとメリットや注意点をご紹介

住宅ローンの方法「親子リレー」とは?仕組みとメリットや注意点をご紹介

家を買うとなれば、住宅ローンのことを考える方も多いでしょう。
たとえば二世帯住宅や親と同居をする場合は、大きな家を購入する必要があり、費用も通常の一戸建てより高額になります。
そんなとき、親子リレー住宅ローンを利用して悩みを解消させることも可能です。
そこで今回は、親子リレー住宅ローンの仕組みやメリット、利用時の注意点をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

親子リレー住宅ローンの仕組みとは

親子リレーの仕組みとは、住宅ローンを親が一定期間支払い、その後は子が引き継ぎ残債を支払う方法です。
親子リレー住宅ローンを利用するには、条件があります。
まず、1つの家に対する住宅ローンを親子で引き継ぐため、同居が条件になっていることがあります。
続いて、親と子がそれぞれ債務者になるので、どちらとも安定した収入があることが重要です。
そして最後は、親が70歳未満が望ましいとされています。

親子リレー住宅ローンのメリットとは

一般的な住宅ローンの場合、最長80歳までの借り入れ期間と決められていることが多く、高齢の方は利用できない傾向にあります。
しかし、親子リレー住宅ローンでは、子の年齢で返済期間を算出するため、借り入れ期間も最大限長くでき、月の返済額を抑えられるメリットがあります。
また、親子リレー住宅ローンの場合、親子の収入を合算して考えるため、子の年齢が若く収入が安定せず借入可能額に不安があっても、親の収入により審査に通過するケースもあります。
他にも、住宅ローン控除が親と子の2人分となり、1人の控除額が21万円の場合、2人で42万円の控除が受けられるメリットもあるでしょう。
そして、住宅ローン契約が1つ分のため事務手数料も1回分だけで済むメリットもあります。

親子リレー住宅ローンを利用する際の注意点

一般的に住宅ローンを申し込むと、団体信用生命保険に加入することができます。
しかし、親子リレーの場合は子のみが団体信用生命保険に加入でき、親はできないので注意点となります。
たとえば、親の返済期間中に親が職を失う、急死したなどの場合に住宅ローンの残債がすべて子にかかるのです。
また、新しい住宅ローンを組みづらくなるデメリットもあります。
今後、子が何かしらの事情により新しい住宅を購入するとき、すでに親子リレー住宅ローンを利用しているため、審査が通らない可能性があるのです。
その他にも、マイカーローン、教育ローンなどの審査にも影響が及ぶ可能性もあります。

まとめ

今回は、親子リレー住宅ローンの仕組みやメリット、注意点についてご紹介しました。
親子の収入を合算して審査をするため、子が若く収入が安定しなくても利用できる可能性があります。
ただし、団体信用生命保険に加入できるのは子だけで、親に何かあったときは残債を子がすべて負うことになるので注意しましょう。
私たちかさぎは、桑名市で営業している地域密着型の不動産会社です。
不動産のプロとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

かさぎへの問い合わせはこちら


かさぎ メディア編集部

桑名市とその周辺エリアでの不動産売買は、かさぎ不動産にお任せください。お住まい探しのサポートになるよう、当サイトのブログでは不動産売却・購入に関連した情報を中心に様々なコンテンツをご紹介します。


≪ 前へ|二世帯住宅が売却しにくい理由は?二世帯住宅のタイプや注意点と共に解説   記事一覧   不動産オークションとは何か?方法・流れ・メリットについてご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    有限会社かさぎ
    • 〒511-0068
    • 三重県桑名市中央町1丁目11番地
    • TEL/0594-21-5151
    • FAX/0594-22-8113
    • 三重県知事 (16) 第37号
  • 更新物件情報

    2023-05-29
    桑名市西矢田町 2号棟の情報を更新しました。
    2023-05-29
    桑名市西矢田町 1号棟の情報を更新しました。
    2023-05-28
    桑名市小泉 1号棟(全2棟)の情報を更新しました。
    2023-05-28
    安永 中古住宅の情報を更新しました。
    2023-05-28
    三重郡菰野町大字根の平の情報を更新しました。
    2023-05-28
    昭和区川名町 3号棟の情報を更新しました。
    2023-05-28
    忠道マンションの情報を更新しました。
    2023-05-28
    神楽町2丁目の情報を更新しました。
    2023-05-28
    北勢町阿下喜の情報を更新しました。
    2023-05-28
    桑名市上深谷部の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • いえらぶBB

 おすすめ物件


桑名市西矢田町 2号棟

桑名市西矢田町 2号棟の画像

価格
2,280万円
種別
新築一戸建
住所
三重県桑名市西矢田町22
交通
益生駅
徒歩7分

桑名市西矢田町 1号棟

桑名市西矢田町 1号棟の画像

価格
2,680万円
種別
新築一戸建
住所
三重県桑名市西矢田町22
交通
益生駅
徒歩7分

昭和区川名町 3号棟

昭和区川名町 3号棟の画像

価格
3,980万円
種別
新築一戸建
住所
愛知県名古屋市昭和区川名町1丁目12-1
交通
吹上駅
徒歩9分

忠道マンション

忠道マンションの画像

価格
1,190万円
種別
中古マンション
住所
愛知県名古屋市南区豊田5丁目1519
交通
道徳駅
徒歩8分

トップへ戻る