引っ越しを考える際、マンションを購入しようかと迷う女性もいるでしょう。
しかし、独身女性はライフスタイルの変化も多く、購入後に後悔してしまうケースが多いのも事実です。
今回は、マンション購入予定の独身女性に向けて、駅近の物件がおすすめの理由や住宅ローンで有利な面積・資金計画について解説します。
独身女性がマンションを購入するなら駅近の物件がおすすめな理由
近年、男女間の賃金格差が縮まっており、独身女性がマンションを購入するケースが増えています。
女性でも金銭的余裕のある方が増えているため、お金の使い道も広がっているのです。
また老後を考え、資産価値のあるマンションを購入し、いざというときのために資産を持っておくという方もいます。
しかし、独身女性は転勤や結婚などライフステージの変化が激しいため、購入するのは駅近の物件が良いでしょう。
駅近の物件は売りやすく貸しやすい特徴もあるため、生活が変わっても柔軟に対応できます。
独身女性がマンションを購入する際に知っておきたい物件の面積
マンション購入では住宅ローンや税制を利用する方がほとんどですが、それらを利用する際は面積に条件があるため事前に知っておくと良いでしょう。
金利が変化しないフラット35は30㎡以上で利用可能になるため、住宅ローンを活用してマンションを購入する際はそれを踏まえて物件選びをおこなうことが大切です。
また、1つの物件に対して最大40万円まで控除される住宅ローン控除は、40㎡以上でないと利用できません。
そのほか、返済期間が10年以上、生計をともにする親族などからの購入でないことなどさまざまな条件があります。
独身女性がマンションを購入する際の資金計画とは
住宅ローンを利用してマンションを購入する際は、月々の返済可能額と借入可能額の違いをしっかりと把握しましょう。
返済可能額とは、月々の収入のなかから住宅ローンの返済に充てられる最大の金額で、借入可能額とは別物です。
借入可能額を目安に融資を受けると、月々の返済が苦しくなるためしっかりと資金計画をしなければなりません。
住宅ローンの支払い方法には金利が変動するものと一定のものがあるため、収入やライフスタイルに合わせて決めていきましょう。
まとめ
独身女性がマンションを購入するなら、駅近の物件がおすすめです。
住宅ローンや税制を利用する際は、面積など条件をしっかりと把握しておきましょう。
資金計画は慎重に考え、無理のない範囲で融資を受けることをおすすめします。
私たちかさぎは、桑名市で営業している地域密着型の不動産会社です。
不動産のプロとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
かさぎ メディア編集部
桑名市とその周辺エリアでの不動産売買は、かさぎ不動産にお任せください。お住まい探しのサポートになるよう、当サイトのブログでは不動産売却・購入に関連した情報を中心に様々なコンテンツをご紹介します。