マイホームを購入する際、多くの方は住宅ローンを利用する方が多いでしょう。
そこで今回、住宅ローンのひとつであるフラット35とはどんな商品なのかを解説します。
フラット35を利用してマイホームの購入を検討している方は記事を読んでみてください。
マイホーム購入時の住宅ローンのひとつ!フラット35とは?
フラット35とは、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携しておこなっている全期間固定金利の住宅ローンのことです。
返済全期間が35年で金利で固定されており、保証会社や保証人が必要ありません。
融資額は返済負担率の条件がありますが、最高8,000万円まで可能です。
また、健康上の理由で団体信用生命保険に入れない方は民間金融機関の場合、住宅ローンを利用できません。
しかし、フラット35は団体信用生命保険に加入しなくても良いことから、健康問題を抱えていても借り入れがしやすい特徴があります。
フラット35の利用条件とは?マイホーム購入前に知っておこう!
審査条件は、申し込み時の年齢が満70歳未満であり、日本国籍を持っていることが挙げられます。
また、民間金融機関と同じく、ローンを組む本人または親族が住む住居であることが条件のひとつです。
マイホームの条件としては、一戸建てとマンションで異なります。
●一戸建ての場合、床面積70㎡以上の不動産物件
●マンションなどの共同住宅は、30㎡以上
参考までに返済負担率の平均は、年収400万円未満で30%以下、それ以上であれば35%以下です。
計算方法は、現状組んでいるローンがあればその年間返済額÷総年収です。
この年収は、源泉徴収票にかかれているものになります。
自営業の方は確定申告書を参考にしてみましょう。
マイホーム購入時にフラット35を利用するデメリットとは?
デメリットは、変動金利型と比較した際に損してしまう可能性が考えられることです。
理由は、現状、変動金利型は、政策金利が基準となっており、低い金利設定がされています。
今後も低い金利が続く場合は固定よりも総支払額が安くなります。
また、フラット35では、借り入れ額が売買価格の9割以上の場合は金利を高くする決まりがあります。
そのため、頭金を2割以上、用意できるかがポイントとなります。
まとめ
マイホーム購入する際にフラット35を利用することで返済額が変動しないためデメリットである頭金の用意ができるのであればおすすめです。
また、安定した生活を送りたい方には全期間固定金利であるため、長期にわたる生活設計が可能なため検討すると良いでしょう。
私たちかさぎは、桑名市で営業している地域密着型の不動産会社です。
不動産のプロとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓